AWSを使ってWEBサイトを作る手順

AWS

はじめに

AWSにログインしてからの手順です。
VPCでネットワークを構築して、EC2でサーバーを立て、立てたサーバーにWEBサーバーをインストールしてhtmlを配置します。

ネットワーク構築

以下はVPCで行う

①ネットワークを作成
  • 「VPCを作成」を押下
    • 名前タグ – オプション → my_vpc ※任意の名前
    • IPv4 CIDR ブロック → 10.0.0.0/16 ※任意の範囲
    • IPv6 CIDR ブロック → IPv6 CIDR ブロックなし を選択
    • 「VPCを作成」を押下
②プライベート用のサブネットを作成
  • 「サブネットを作成」を押下
    • VPC ID → 上記で作成した「my_vpc」をプルダウンから選択
    • サブネット名 → my_subnet01 ※任意の名前
    • アベイラビリティーゾーン → アジアパシフィック (東京) / ap-northeast-1a ※任意のゾーン
    • IPv4 CIDR ブロック → 10.0.0.0/24 ※任意の範囲
    • 「サブネットを作成」を押下
③パブリック用のサブネットを作成
  • 「サブネットを作成」を押下
    • VPC ID → 上記で作成した「my_vpc」をプルダウンから選択
    • サブネット名 → my_subnet02 ※任意の名前
    • アベイラビリティーゾーン → アジアパシフィック (東京) / ap-northeast-1a ※任意のゾーン
    • IPv4 CIDR ブロック → 10.0.1.0/24 ※任意の範囲
④インターネットゲートウェイの作成
  • 「インターネットゲートウェイの作成」を押下
    • VPC ID → my_internet_gtw ※任意の名前
    • 「インターネットゲートウェイの作成」を押下
⑤インターネットゲートウェイをVPCに紐づける
  • 作成したインターネットゲートウェイをチェックする
  • アクション → VPCにアタッチを押下
    • 使用可能なVPC → ①で作成したVPCを選択
⑥ルートテーブルの作成
  • 「ルートテーブルの作成」を押下
    • 名前タグ → my_route_table ※任意の名前
    • VPC → ①で作成したVPCを選択
    • 「作成」を押下
⑦ルートテーブルを設定し、パブリックなサブネットへつながるようにする
  • ⑥で作成したルートテーブルをチェックする
  • 下にルートというタブがあるので、その中のルートの編集を押下
    • 送信先 → 0.0.0.0/0
    • ターゲット → igw-xxxxxxxxxxx ※igwと入力すると④で作成したインターネットゲートウェイが候補にでるので選択する
    • ルートの保存を押下
  • サブネットの関連付けというタブがあるので、その中のサブネットの関連付けの編集を押下
    • ③で作成したサブネットを選択し、保存

サーバー構築

以下はEC2で行う

サーバーの作成
  • インスタンス → インスタンスの起動を押下
  • ステップ 1: Amazon マシンイメージ (AMI)
    • Amazon Linux 2 AMI (HVM), SSD Volume Type の 64bit 状態で選択を押下
  • ステップ 2: インスタンスタイプの選択
    • t2.micro(無料利用枠の対象 と記載されているやつ) をチェック
    • 「次のステップ:インスタンスの詳細の設定」を押下
  • ステップ 3: インスタンスの詳細の設定
    • ネットワーク → ネットワーク構築の①で作成したVPCを選択
    • サブネット → ネットワーク構築の③で作成したサブネットを選択
    • 自動割り当てパブリック IP → 有効
    • ネットワークインターフェイスのプライマリIP → 10.0.1.10
    • その他はそのままでOK
    • 「次のステップ:ストレージの追加」を押下
  • ステップ 4: ストレージの追加
    • そのままでOK
    • 「次のステップ:タグの追加」を押下
  • ステップ 5: タグの追加
    • 別のタグを追加を押下
    • キーに「Name」、値に「WEBサーバー」※任意の名前
    • 「次のステップ:セキュリティグループの設定」を押下
  • ステップ 6: セキュリティグループの設定
    • ルールの追加を押下
    • タイプ → HTTP
    • 「確認と作成」を押下
  • ステップ 7: インスタンス作成の確認
    • 「起動」を押下
  • 「既存のキーペアを選択するか、新しいキーペアを作成します。」のダイアログ
    • 新しいキーペアの作成 を選択
    • キーペア名 → test_key ※任意の名前
    • 「キーペアのダウンロード」を押下し、ファイルをダウンロードする
    • 「インスタンスの作成」を押下
  • 作成ステータス
    • 「インスタンスの表示」を押下
  • 起動の確認
    • 作成した「WEBサーバー」のインスタンスにチェックすると、下部の「詳細」タブの中に「パブリック IPv4 アドレス」の値を控える
    • しばらくするとインスタンスの状態が「実行中」になるので、それまで待機する。

WEBサーバーをインストールする

EC2サーバーへログイン

ログインするにはツールが必要。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/utf8teraterm/
Tera Termというツールをインストールし、以下の手順でログインする。

  • Tera Termを起動
  • Tera Term: 新しい接続
    • ホスト(T) → 上記で控えた「パブリック IPv4 アドレス」
    • OKを押下
  • 続行を押下
  • SSH認証
    • ユーザ名 → ec2-user
    • 「RSA/DSA/ECDSA/ED25519鍵を使う」を選択
    • 秘密鍵(K)に上記でダウンロードしたペアキー「test_kye.pem」を選択
    • OKを押下

https://aws.amazon.com/amazon-linux-2/
[ec2-user@ip-10-0-1-10 ~]$

こんな感じになっていればログインできている。

WEBサーバー(Apache)をインストール~起動
--Apatchをインストール
sudo yum install httpd
-- Is this ok [y/d/N]: と聞かれるので y を入力してenterを押下

--Apatchを起動
sudo service httpd start

正常に動いていれば、上記の「パブリック IPv4 アドレス」をブラウザで開いてみる以下のようなページが出る。
image

WEBサイトを公開

同じくTera Termで以下のコマンドを実行

--ディレクトリを移動
cd /var/www/html/

--htmlを作成
sudo vi index.html

oを押下 
「テストページ」と入力
Escを押下
:wqと入力

再度「パブリック IPv4 アドレス」をブラウザで開くと以下のようなページが出る。
image

終わり。
html、cssとかで恰好いいページを作ったらここに載せるとみんなが見れるようになります。
あとプライベートなサブネットも作りましたが、結局使いませんでした。
どこかでDB入れて動かす手順を入れるかもです。

この記事を書いた人はこちら
https://tro555-engineer.com/105-2/

AWS
TRO555をフォローする
IT技術をざっくばらんに書いています

コメント

タイトルとURLをコピーしました